top of page
2023年9月24日
リカちゃんやブライスに似合う基本のダーツドレス、色々アレンジできて楽しめるよ。
リカちゃんやブライスに似合う基本のダーツドレス、色々アレンジできて楽しめるよ。
2023年9月18日
ブライスに似合う基本のダーツドレスを縫います。
ブライスに似合う基本のダーツドレスを縫います。
HANON Fabricの木ノ実を使ってDOLL SEWING BOOK HANON-arrangement-の「基本のダーツドレス」を縫います。 えりは丸襟で、袖はパフスリーブの短い丈、スカートはミディアム丈のアレンジをしました。
2023年9月10日
リカちゃんに似合うラグランスモックドレス縫います。
リカちゃんに似合うラグランスモックドレス縫います。
2023年8月30日
ジャンパースカートふうドレスを縫います。
ジャンパースカートふうドレスを縫います。
2023年8月18日
ちくぬいベロベアくん / コートドレスを縫ってみた。
コートドレスを縫ってみた。
2023年7月29日
リカちゃんに似合うブラウスを縫うお話。
今回の動画はハノンファブリックを使ったリカちゃんサイズのブラウス。
ハウツーでなく雑談しながらワンポイントアドバイスの動画となります。
DOLL SEWING BOOK HANON - arrangement - に掲載のブラウスを縫製しました。
2023年7月15日
第25回東京ドールハウスミニチュアショウに参加したお話。
東京/ 浅草 で開催の第25回東京ドールハウスミニチュアショウに参加しました。
2023年6月26日
ブライスドールサイズのアリスドレスを縫いながらの雑談。
アリスドレスを縫いながらの雑談。
生地(布)選びは大事だよ。
2023年6月21日
プラハのジョフィン宮殿でドールイベントに参加したお話。
プラハのジョフィン宮殿で開催されたドールイベントPlay & Partyに参加しました。
2023年6月4日
韓国 ソウルのドールイベントに参加したお話。
韓国 ソウルのドールイベントに参加したお話。
2023年4月8日に開催されたドールイベント「Project Doll」に参加しました。今回で私は4回目の参加です。 前回(2022年11月)よりもたくさんのお客様がいらしていて、とても盛り上がっていました。
2023年4月22日
ブライスドールサイズのショコラティエールドレスを縫いながら雑談。
ブライスドールサイズのショコラティエールドレスを縫いながら雑談。
2023年2月22日
ブライスドールサイズでウェンズディのドレスを作りたい。
アダムスファミリーのウェンズディっぽいドレス(ブライスドールサイズ)を作りたいと思います。 HANONの手芸倶楽部キット「レース挟み込みドレス」をアレンジして作りました。
2022年11月13日
4年ぶりに韓国 ソウルのドールイベントに参加したお話。
韓国ソウルで開催のProject Dollというドールのイベントに参加してきました。
4年ぶりのお久しぶりでしたがドール好きな
2022年7月20日
ブライスドールサイズのパフスリーブフレンチノットドレスを縫います。
ブライスドールサイズのパフスリーブフレンチノットドレスを縫います。
2022年6月4日
ベルギーのドールコンベンションに出展しました。
2022年6月。 海外遠征が緩和されたのでベルギーのブルージュで開催されたドールコンベンション「WONDERLAND OF PLAY」に参加しました。
2022年3月24日
ブライスドールサイズのオリビアドレスキットを縫う。
ブライスドールサイズのオリビアドレスキットを縫う。
2021年11月9日
ブライスドールサイズのブルジョンドレスを縫う日 。
ブライスドールサイズのブルジョンドレスを縫う日 。
2021年10月30日
[スカートと襟に刺繍編] ブライス ドールサイズのピーターパンカラードレスを縫う3/3
ブライス ドールサイズのピーターパンカラードレスを縫う。
2021年10月27日
袖付け編 ブライス ドールサイズのピーターパンカラードレスを縫う。
袖付け編 ブライス ドールサイズのピーターパンカラードレスを縫う。
2021年10月24日
ビンタックと襟付け編 ブライス ドールサイズのピーターパンカラードレスを縫う。
ピンタックと襟付け編 ブライス ドールサイズのピーターパンカラードレスを縫う
bottom of page